ジビエ料理のレシピ紹介

鹿肉のつみれ汁

耕作放棄地の柑橘で味変

材料・分量(4人分)

鹿肉 (もも肉のミンチ) 600g
片栗粉 大さじ4
8g
2L
昆布 20g
京都山利の白味噌 大さじ12
   
姫ネギ 12g
梅干し 12g
すだち等(耕作放棄された柑橘類など) 4g

作り方

  1. 鍋に水を入れて切れ目を入れた昆布を30分漬けておく。
    30分経ったら中火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出し
    て和風だしを作っておく。
  2. 鹿もも肉のミンチに塩を加えてよく捏ねる。
  3. 2につなぎとして片栗粉を混ぜ、食べやすい大きさに丸
    める。
  4. ポリ袋に1のだし400mlと3の鹿肉を入れて75℃で1
    時間半低温調理する。
  5. 800mlの昆布だしに山利の白味噌を溶いて汁を作って
    おく。
  6. 鹿肉に火が通ったら、お皿に盛り付けて、姫ネギと梅、
    すだちをトッピングする。