親しみやすい味で、ご飯のお供に
鹿のグリーンペッパーそぼろ
鹿内モモ肉 | 175g |
鹿ばら肉 | 75g |
赤ワイン | 62ml |
グラニュー糖 | 25g |
赤ワインビネガー | 15ml |
グラスドビアン | 20ml |
グリーンペッパーの水煮 | 10g |
薄口しょうゆ | 20ml |
花穂 | 適量 |
木の芽 | 1枚 |
猪のジンジャーそぼろ
猪内モモ肉 | 175g |
猪バラ肉 | 75g |
赤ワイン | 62ml |
ふろふき大根
大根 | 8cm |
米のとぎ汁 | 適量 |
お出汁 | 適量 |
海老芋の煮物
エビイモ | 2個 |
米のとぎ汁 | 適量 |
鰹節 | ひとつかみ |
砂糖 | 9g |
みりん | 18g |
薄口しょうゆ | 10g |
塩麹 | 20g |
蜂蜜 | 5g |
グラニュー糖 | 25g |
赤ワインビネガー | 15ml |
グラスドビアン | 20ml |
生姜 | 20g |
薄口しょうゆ | 20ml |
芽ねぎ | 適量 |
ほうれんそうのお浸し
ほうれん草 | 4束 |
醤油 | 20g |
ごま油 | 15g |
水 | 適量 |
ごぼうの甘辛煮
ごぽう | 20cm |
醤油 | 40g |
酒 | 30g |
みりん | 40g |
砂糖 | 20g |
水 | 200ml |
鷹の爪 | 一本 |
有馬山椒 | 20g |
十五穀米ごはん
米 | 2合 |
水 | 360ml |
十五穀米 | 10g |
ファーロ麦 | 10g |
ワイルドライス | 10g |
白いりごま | ひとつまみ |
お出汁
鹿と猪の筋 | 500g |
葱 | 4本 |
生姜 | 2枚 |
キノコの軸 | 適量 |
昆布 | 5cm |
水 | 500ml |
赤みそ | 20g |
キノコソテー
マッシュルーム | 3個 |
しめじ | 20g |
マイタケ | 20g |
赤ワインビネガー | 20ml |
にんにく | ひとかけ |
塩 | 適董 |
胡椒 | 適董 |
オリーブオイル | 適董 |
鹿のグリーンペッパーそぼろ
猪のジンジャーそぼろ
お出汁
水煮昆布を30分ほど浸し昆布水を作っておく。
大根の煮物
えびいもの煮もの
鍋に水を入れ沸騰したら火を止め、鰹節を入れ1、2分
おく。布とざるで漉し鰹出汁をつくつておく。
十五穀米ごはん
前日にワイルドライスを水に浸しておく。
ほうれん草のお浸し
ごぼうの甘辛煮
キノコソテー
盛り付け
大根の上に猪のそぼろ、飾りに生姜の千切りと芽ねぎを
乗せる。海老芋の上に鹿のそぼろを乗せ、花穂と木の芽
を飾る。
左からごぼう、ほうれん草、きのこソテーを盛り付ける。
おひつにご飯を盛り白ごまをかけ、出汁ポットにお出汁
を入れ完成。