About us
国産ジビエ認証取得を
お考えの方
解体処理講習会
ジビエ料理レシピ
基金
トップページ
About us
国産ジビエ認証取得をお考えの方
解体処理講習会
ジビエ料理レシピ
基金
動画教材
オンラインショップ
ジビエハンドブック
講習・イベントカレンダー
メニューを閉じる
ジビエが地域を元気にする 日本ジビエ振興協議会
>
レシピ
>
猪と鶉のスコッチエッグ
猪と鶉のスコッチエッグ
鶉卵を煮るときに生姜を入れますが、最初から入れるのではなく出汁の温度が70℃〜80℃で入れるのがコツです。
※生姜の香りを一番出す温度帯に入れることで、無駄なく香りをだせます。
材料・分量(4人分)
材料名
分量
下準備・メモ
鶉卵水煮
12個
猪肉ミンチ
240g
卵
1個
パン粉
20g
鰹出汁
240cc
タルタルソース
30g
バジルソース
5g
クレイジーソルト
少々
味醂
20cc
薄口醤油
20cc
小麦粉
少量
牛乳
20cc
作り方
鶉卵水煮を鰹出汁12:味醂1:薄口醤油1の合わせ出汁で煮る
※この時に生姜スライス2枚を70℃〜80℃でいれ、15分間煮る。
猪のミンチに牛乳でふやかしたパン粉を入れ、クレイジーソルト少々・卵を入れてよく練る。
鶉卵が冷めたら、よく水気をきり、小麦粉をまぶしまわりに猪のミンチをまとわせる。
ミンチの周りに小麦粉・卵・パン粉をつけて、175℃の油で3分間揚げる。
タルタルソースにバジルソースを混ぜ合わせ、器に盛り付けて完成。
前の記事
« 鹿油淋
次の記事
シカとキノコ、とろとろ卵のアヒージョ »