About us
国産ジビエ認証取得を
お考えの方
解体処理講習会
ジビエ料理レシピ
基金
トップページ
About us
国産ジビエ認証取得をお考えの方
解体処理講習会
ジビエ料理レシピ
基金
動画教材
オンラインショップ
ジビエハンドブック
講習・イベントカレンダー
メニューを閉じる
ジビエが地域を元気にする 日本ジビエ振興協議会
>
レシピ
>
猪スペアリブとピンクレディーの煮込み【洋食】
猪スペアリブとピンクレディーの煮込み【洋食】
材料・分量(4人分)
材料名
分量
下準備・メモ
豚バラ肉
800g
塩
適量
黒胡椒
適量
ピンクレディー(リンゴ)
4個
内2個は最初から煮込み、残り2個は仕上げ時に煮込む
白ワインビネガーor酢
30ml
白ワイン
500ml
水
600ml
顆粒コンソメ
14g
砂糖
10g
ローリエ
2枚
塩
適量
粗挽き黒胡椒
適量
作り方
鍋に白ワイン500ml、水600ml、コンソメ14g、砂糖10g、ローリエ2枚を入れて強火で沸騰させ、アルコール分を飛ばす。
猪スペアリブの両面に塩・粗挽き黒胡椒をたっぷりとふり①の鍋に入れる。
ピンクレディー(リンゴ)2個を縦4等分に切り、芯を取って②に入れる。
沸騰してアクを救ったら、ふたをして弱火で1時間ほど、スペアリブが軟らかくなるまで煮込む。
残りのピンクレディー2個を串切りにして白ワインヴィネガーで絡めておく。
スペアリブが柔らかくなったら、鍋に⑤を入れて軽く煮込み、最後に塩で味を調えたら完成。
前の記事
« 猪のガランティーヌ【洋食】
次の記事
猪バラ肉と大根の煮込み【ジビエ協監修】 »