2025年08月14日
公益社団法人富山県獣医師会様にご依頼をいただき、令和7年8月10日(日)に信州富士見高原ファーム(長野県富士見町)で、研修会を開催しました。当日は獣医師、自治体、猟友会、処理施設従事者の方々がお越しくださいました。
研修会は座学と解体実演の2本立て。座学では、全国のジビエ利活用の状況、信州富士見高原ファームでの取り組み、厚生労働省ガイドライン・国産ジビエ認証制度についてお伝えしました。
その後は、国産ジビエ認証第3号・信州富士見高原ファームの戸井口氏によるガイドラインに沿ったジビエの解体処理方法や精肉処理の実演講習。参加者の皆様からは施設の運営方法や国産ジビエ認証の取得について、止め刺し方法、解体時の衛生管理などたくさんのご質問をいただき、活気のある研修会となりました。
研修会をご依頼くださいました富山県獣医師会様、研修会に参加してくださいました皆様、ありがとうございました。
当機構では、ジビエ解体講習会とは別に、ご要望があれば個別の研修会についても承っております。ジビエの衛生管理や施設運営、ガイドラインに沿った解体方法など、ご興味があればぜひご相談ください。